
FUN60の性能を超える、75%キーボード
RT精度0.005mm/16000Hz スキャンレート/ホットスワップ対応


選べる2種類の磁気キースイッチ

Akko AstroAim Magnetic Switch
キーフィーリング:リニア
キー荷重:35(初期)~55gf(底打ち)
キーストローク:3.4mm
ラピッドトリガー:0.005~ 2.00mm
アクチュエーションポイント:0.1~ 3.4mm

Akko Astrolink Magnetic Switch
キーフィーリング:リニア
キー荷重:36±5gf(初期)~46gf(底打ち)
キーストローク:3.4mm
ラピッドトリガー:0.005~ 2.00mm
アクチュエーションポイント:0.1~ 3.4mm
ホットスワップ Akko製意外にも主要な5つの磁気式キースイッチにも対応
サードパーティ製磁気スイッチに対応。
Akko Cloud Driver上で対応スイッチを選択し、交換後に設定を調整することで、スムーズに使用できます。キーごとに異なるスイッチを組み合わせることも可能です。
※高精度な動作を得るためには、キーボード側での調整やテストが必要です。
記載のスイッチについては0.005mmの精度で動作することを確認済みですが、その他のスイッチでは同様の精度が保証されない場合があります。
また、本製品はメカニカルスイッチには対応していません。
対応磁気式キースイッチ
GATERON Magnetic Jade Switch
GATERON Magnetic Jade Pro Switch
GATERON Magnetic Jade Gaming Switch
TTC Uranus Magnetic Switch
TTC King of Magnetic Switch


0.005mm〜2.00mmの範囲で、0.005mm刻みの微細な調整が可能なラピッドトリガー
最大0.005mmの超高精度なラピッドトリガーと、0.005mm単位で調整可能なアクチュエーションポイントに対応。これにより、ユーザーはタイピングやゲームプレイ時の操作感を細かくチューニングでき、理想的なアクチュエーションを実現。応答速度と精度が向上し、競技性の高いゲームにおいても優位性を発揮します。
※最適なユーザー体験と安定性を確保するため、本製品はキーストロークの中間~下限において0.005mm単位の調整精度を維持しています。上限域での同精度の実現については、テスト環境や使用するスイッチにより異なります。
RTスタビライザーを搭載
この「RTスタビライザーモード」は、ラピッドトリガーの精度を0.005mmに設定した際に特に効果を発揮します。 磁気スイッチキーボードでは、わずかな手の震えが意図しない入力や動作のキャンセルを引き起こし、ゲーム体験に悪影響を及ぼすことがあります。RTスタビライザーにより、こうした誤入力を抑え、安定した操作を実現します。


8000Hzポーリングレートと16000Hzユニバーサルスキャンレート
毎秒16,000回のキー状態を検出するユニバーサルスキャンレートと、8000Hzポーリングレートにも対応。 高精度なスキャンと超高速なデータ転送を組み合わせることで、わずかなキー操作も瞬時にPCへ反映。遅延を極限まで抑えた圧倒的な応答性で、FPSなど反応速度が求められるゲームにおいて、真価を発揮します。
ARGBバックライト
高品質なバックライトを搭載し、暗い環境でも快適なタイピングを実現。20種類以上のプリセットライティングモードを備えています。 また、Akkoドライバーを使えば、各キーに1,600万色以上のカスタムカラーを割り当て可能。明るさやアニメーション速度も細かく調整でき、自分だけのオリジナルライティングを簡単に作成できます。

ラピッドトリガーキーボードの基本機能

Snap Key(SOCD)

ラビッドトリガー(RT)

ダイナミックキーストローク(DKS)

モッドタップ

トグルキー(TGL)

調整可能なアクチュエーションポイント

Cherryプロファイル PBTサイドプリントキーキャップ
PBTサイドプリントキーキャップは、洗練されたミニマルなデザインを保ちつつ、高い耐久性を実現。 フロントから文字が透過するRGBライティングに対応しています。 ダブルショットPBT素材を採用し、打鍵感と打鍵音の向上に加え、摩耗やカスレに強く長く美しい状態を維持。 数値的な性能だけでなく、実際の使用感や使いやすさにもこだわった設計です。


効果的なケーブル配線
3方向ルーティングに対応しており、使用環境に合わせた柔軟なケーブル配線が可能

調整可能な2つの脚
約5°,7.5°,11°の3段階に調整可能な傾斜スタンドが付属

プレートマウントスタビライザー
キーキャップのぐらつきをしっかり抑え、安定したタイピング感を提供

日本語のWebドライバーに対応
日本語に対応しており、従来のPCインストール型アプリと、Webブラウザ上で利用できるタイプのいずれかを選択できます。
幅広い設定ができるWebドライバー
オンライン上での様々な設定に対応。 0.005mm単位でのラピッドトリガーやデッドゾーンの、磁気式キースイッチの変更後の調整や、キーレイアウト、マクロ設定などが可能です。
